2010年06月24日

にら壱

にら壱

中山観音の近く、青葉区芋沢にある『にら壱』へ行ってきました。

初めて行きましたが、日曜日のお昼時ということもあってか、結構待っている人がいてびっくり。
駐車場もいっぱい。

リピーターさんもたくさんいるんだろうなぁと思います。

にら壱

自分は、にら壱辛味噌らーめん「赤」850円を食べましたが、
ねぎとにらと味噌がマッチしていて、とてもおいしかったです。
他の野菜とかはあまり入っていないシンプルな具ですが、
逆にねぎとにらのおいしさがよくわかるような気がしました。

お店の真ん中あたりに「無料コーナー」があって、
ライスや漬け物やキムチなど、好きなものをいくらでも自由にいただくことができます。

すごい太っ腹なサービスだなぁと思いましたが、
だからラーメンはシンプルにして、こちらも一緒に召し上がって下さい的にしているのかな?

また、同じくお店の真ん中に駄菓子が並んでいて楽しそう。
ただ、こどもがそっちに気をとられすぎて、ちょっと困りました…(笑)

個室のキッズルームもあったので、こども連れでも安心だなぁと思います。

今度は別なラーメンも食べてみたいお店でした。



にら壱
仙台市青葉区芋沢吉成山18−2
022-277-2653
昼 11:30〜14:30/夜 17:30〜20:30



同じカテゴリー(宮城 みそ)の記事画像
麺匠 大黒
麺屋 誠和
柳家
ゆずみそラーメン
梅公 仙台のラーメン
らーめん渓流
同じカテゴリー(宮城 みそ)の記事
 麺匠 大黒 (2010-06-25 02:21)
 麺屋 誠和 (2010-04-17 22:32)
 柳家 (2010-03-17 01:01)
 ゆずみそラーメン (2010-01-28 22:57)
 梅公 仙台のラーメン (2009-10-21 12:22)
 らーめん渓流 (2009-08-16 07:41)

Posted by マヨネーズ at 20:41│Comments(0)宮城 みそ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
にら壱
    コメント(0)